賢さとは
幕張小学校 2年生のみなさん
先日の小学校訪問では,たくさんの質問をくれて,ありがとう。
時間に限りがあって,全部答えられなかったから,担任の先生に回答を渡しました。
でも,一つだけ質問の答えを渡せなかった。難しくて,書けませんでした。
今日は,その質問に答えるよ,そういちろう君。
うさぎは人より賢いの?
何を賢いというのか,そして賢さをはかる方法によって,人のほうが賢くなり,ウサギのほうが賢くなることもあるでしょう。
もし算数のテストを行ったら,そういちろう君が,0点さえとらなければ,うさぎより賢いという結果になるだろうね。その可能性は,極めて高いよ。
でもそれは,賢さのはかりかたが,平等じゃないよね。うさぎは,鉛筆の握り方を教わっていないし,掛け算の仕方も教わっていない。きっとテストの紙を食べてしまうかな。
賢さを生き抜くための知恵と考えたらどうだろうか。
大地に動く影がある。それを認識して,瞬時に逃げる行動をとる。巣穴に逃げ込むかもしれないし,草むらに逃げこむかもしれない。判断を間違えれば,食べられてしまう。それを一瞬に判断して,次の行動をとれるか。この狙われたときに逃げる術は,人よりもウサギのほうが優れているのではないかな?
みなさんも,夜道を一人で歩かなければならない時があるかもしれない。車が突っ込んでくるかもしれない。不審者が声をかけてくるかもしれない。その時に危険を察知して,どう行動するか。危険が,肩に手をかけた時には,もう遅い。その前に察知して,どこに逃げるか。おそらく,殆どの子は足がすくんで,逃げることができないのではないでしょうか。
賢さを,人生を豊かに楽しむための知恵と,とらえたらどうだろうか?
人には,テニスやスキーなどのスポーツ,音楽,書物,映画,様々なゲームなど,人生を楽しむためのたくさんの娯楽があって,それは明らかに,うさぎよりも多いように見えます。
では,それだけで,人がうさぎよりも豊かで賢いと言えるでしょうか?
人は人を殺すことがあります。うさぎは,うさぎを殺すことがありますか?
じつは,あります。狭い場所で,食事が少ないと,自分の食事を確保するために,殺し合いをします。うさぎだけでなく,弱い動物ほど,自分より弱いものに対していじめたり,殺しあったりします。それが,自分を守ることになるのです。
一方で,象という動物は,弱った仲間がいると,群れで守るようにして行動することが知られています。
うさぎと象が,どちらが賢いのか,比べるのは意味がないかもしれません。彼らは,ただ自分たちが生き延びるために,最善の方法を選んでいるだけです。
みなさんは,どうですか?
けがをした子,失敗した子,具合が悪い子,仲間外れになっている子に,どう行動しますか?
ウサギのように生きるのか,象のように生きるのか,それはみなさんが決めることです。
人とうさぎは,どちらが賢いか。
その答えは,そういちろう君の心の中に,あると思うよ。